介護保険の補助金を利用しての手すりの取り付け工事
手すり取付工事の施工事例
介護保険の補助金を利用して、手すりをつけたいとリフォームをご希望。
門扉から玄関までの距離があり、階段もあって危険だった場所に手すりを設置。
安全を確保させていただきました。
段差(上がり框)を昇り降りする際や靴の脱ぎ履き等で支えが何もないのは不便で危険です。
手すり2箇所の設置で、玄関内の動作を幅広くサポートします。
1
補助金を申請すれば、工事費の1割負担で済むため(上限20万)とても少額の出費で工事が可能 になります。
岩見建築は"介護保険住宅改修の登録事業者"なので、
ご相談からプランニング、書類申請、施工まで一括して承ります。
補助金を上手に利用して、お家の安全を守りましょう。